2011年04月06日

混乱の極みの日本

平静時には見えない脆さが、緊急時になると露見する。

緊急時にこそ、その人の真価が問われる。

緊急時にこそ、組織の真価が問われる。



マニュアル対応に馴れてしまっていると、マニュアルに記載がないことに対応できなくなる。

日頃から自分の頭で考える訓練をしていこう。

それでも、想定を超えることはやってくる。

自分の想像力を広げておくことにも注意しよう。


明日は、わが身だ。



●姿見えぬ原子力安全委 事故時の助言役、果たせず
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050218.html

●枝野長官「大きな被害防ぐ相対的措置」 汚染水放出釈明
http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201104050146.html

●「隣国に通報なし」韓国が放射能汚染水放出に反発
http://www.asahi.com/international/update/0405/TKY201104050132.html

●汚染水放出、農水省に事前報告なし…農相抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00535.htm?from=main2

●ロシア懸念「海水汚染、我が国にも影響」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110405-OYT1T00296.htm?from=main4

●放射性物質の拡散予測、気象庁に公開を指示
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T01078.htm

●「放射性物質を体外に出す」ニセ薬をネット販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000480-yom-soci

●「笑点」慰問へ…被災地に笑顔を届けたい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000049-spn-ent

●「自粛」「不謹慎」同調圧力に警鐘 識者ら
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201104050161.html



ラベル:東日本大震災
posted by ホーライ at 06:33| Comment(0) | 考えさせられるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

企業が優先すべきものは

福島第1原発 東電、ベント着手遅れ
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000005-maip-pol



民間企業と国との連携が取られるのが遅すぎた、ということか。

誰もが、「事態を甘く」見ていたのか。


リスクマネジメントのマニュアルを超えて事態が発生したとき、頼れるのは「優秀な」頭脳集団だ。

フットワークが軽く、責任感が強く、明晰な頭脳を持つ集団を、民間企業は日頃から育成しておかないといけない。


「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000076-yom-sci


なんのための検討会だったのか。

なぜ、検討会の結果を推進しなかったのか。

なぜ、予算がつかなかったのか。

自分たちの企業は利益優先なのか、安全優先なのかを考えてみよう。

製薬会社はもちろん、「安全優先」であるべきだ。



●●● 最新の科学ニュース(気になるニュース)●●●
       ↓
最新の科学ニュース(気になるニュース)


●●● 最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)●●●
       ↓
最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)
posted by ホーライ at 21:12| Comment(0) | 考えさせられるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

自粛しても委縮はしない。

自粛しても委縮はしない。
   ↓
http://www.asahi.com/housing/amano/TKY201104020195.html


被災者の方からの言葉・・・・「自粛は良いが、産業や商売が“萎縮”しては経済が衰えてむしろ困る」

この言葉の重さは半端じゃない。

あの映像を見て、誰もが委縮してしまう被災地の姿。

それでも、僕たちは、とにかく何とかしないといけない。

どこから手を付けていいか分からず茫然としている人の姿をみてしまうだけでは駄目だ。

被災地を復興するためにも、僕らは委縮してはいけない。

「真剣」になっても「深刻」になるな、と言われても、そんな気は起きないとおもう。

でも、それぐらいの覚悟で僕たちは被災地のためにも今の自分の仕事を真剣に進めていくのが僕たちのボランティアだ。



【考えさせられるニュース】、【東日本大震災ニュース】、【東北関東大震災ニュース】、【東北地方太平洋沖大地震ニュース】



●●● 最新の科学ニュース(気になるニュース)●●●
       ↓
最新の科学ニュース(気になるニュース)


●●● 最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)●●●
       ↓
最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)
ラベル:東日本大震災
posted by ホーライ at 22:26| Comment(0) | 考えさせられるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

「落ち着いてください」ではなく具体的指示を

●「落ち着いてください」ではなく具体的指示を
     ↓
http://allatanys.jp/B001/UGC020006220110315COK00778.html

「落ち着いてください」などと指示するものがいたら、殴り倒されても仕方あるまい。

地震があった時、僕はオフィスにいた。

「ただ今、揺れを感知しています。」という自動アナウンスが流れた。

さらに「そのまましばらくお待ちください。」というだけだった。

「ヘルメットをかぶってください」とか「机の下に避難してください」とか「エレベーターは使わないでください」というような「具体的な指示」は出なかった。


だから、僕は自発的に非常階段を走って降りたのだ。

頭が真っ白になった人には「落ち着いてください」というよりも「高台に向かってください」とか「高いビルの屋上にいってください」、「ガラス窓の下に行かないでください」というような指示が必要だ。




●避難所 生活不活発病に注意を


「社団法人 日本理学療法士協会」が注意喚起をしている。

▼『動かない』と『動けなくなる』!
       ↓
http://www.japanpt.or.jp/10_etc/pdf/japanquake2011_leaflet.pdf


▼「災害時に体力を落とさないためのリハビリ」
       ↓
http://www.japanpt.or.jp/10_etc/pdf/japanquake2011_leaflet_a.pdf


さらに考えられるのは、車中泊している方には、エコノミー症候群にもなる可能性が。
時々は、歩いて体を動かそう。
 ↓
http://www.n-ohsk8.com/17/post_41.html




避難所生活という困難な状況で生活するためには、こんな注意も必要なんだね。

今回の大震災で、それぞれの団体が「自分たちは何ができるか?」を真剣に考えている。





▼テレビ局スタッフもPTSDに…報道映像がトラウマ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000011-ykf-ent


僕ですら、何度も「家が流される画面」を何度も見させられ、落ち込むことがある。
それ以上に悲惨な映像は、多分、カットされているはずだ。

震災で生き残った人たちに対する金銭的な支えと同様にメンタル的な支えも今後、必要となる。


それは人それぞれで対応しないといけない。

「元気な曲」が聴きたい人、「静かな曲」が聴きたい人、「悲しい曲」のほうがいいという人もいるだろう。

「 ペットの犬がいないと一生きていけない」人と「犬がこわい」人が1つの避難所で生活しているのは苦痛だ。

そんな人に「ペットを預かる」というボランティアもいる。


知恵を出しながら、各自で考えていこう。




●●● 最新E−ニュース(考えさせられるニュース)●●●
       ↓
E−ニュース(考えさせられるニュース)


●●● 最新の科学ニュース(気になるニュース)●●●
       ↓
最新の科学ニュース(気になるニュース)


●●● 最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)●●●
       ↓
最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)



ラベル:東日本大震災
posted by ホーライ at 04:18| Comment(0) | 考えさせられるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

宮崎駿監督「絶望する必要ない」 大震災への思い語る

宮崎駿監督「絶望する必要ない」 大震災への思い語る
   ↓
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201103280347.html

「僕と同じくらいの年齢の人が水を買うために並んでいる。もってのほかだと思います」と厳しい表情で話した。

僕も同じだ。

今ぐらいの放射能の水は、大人が飲んでも「たいしたことない」。

それよも「タバコを吸っている」ほうが、絶対に危険だ。

「自分だけ助かりたい」と思う気持ちも分かるが、分別をつけれる年代になったら、それなりの覚悟と対応で世の中を見つめていこう。





●●● 最新E−ニュース(考えさせられるニュース)●●●
       ↓
E−ニュース(考えさせられるニュース)


●●● 最新の科学ニュース(気になるニュース)●●●
       ↓
最新の科学ニュース(気になるニュース)


●●● 最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)●●●
       ↓
最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)


ラベル:東日本大震災
posted by ホーライ at 20:58| Comment(0) | 考えさせられるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする